coder manga artist
Fujisaki
「WEB屋Iduna」という屋号で
コーディングと、漫画制作のお仕事をしております。

Profile
70年代後半、函館生まれ。札幌育ち。
情報経営系の短期大学を卒業後、
事務員として10年以上勤めるも、
会社が経営難のため倒産。退職を余儀なくされる。
「これからは手に職を」と思い立ち、職業訓練へ。
36歳でWEBの世界へ入りました。
派遣社員で、WEBコーダーとして数社勤務した後、
2022年8月1日に独立。
現在はフリーランスのコーダー兼、漫画描きとして、
意欲活動中です。
web coding
派遣時代は、以下のコーディング業務に携わりました。
- 大規模サイト改修のコーディング(WordPress)
- 小規模の新規サイト作成(5ページ未満・WordPress・プレーンhtml)
- 期間限定のLP制作
- 保守・更新
WordPressに組み込む前提でコーディングすることが、多かったように思います。
実務では、ほぼ「アダプティブレイアウト」の「デスクトップファースト」で作成していたので、こちらのポートフォリオサイトは、逆のパターンで作成してみました。
※派遣先で制作したものは守秘義務があるため、大変申し訳ありませんが、掲載いたしかねます。
コーディングを確認されたい方は、現在閲覧中のポートフォリオサイトを参照していただくか、必要であれば、別途個別にご紹介をさせて頂きます。
the work
過去の作品で、公開可能のものはこちらに随時展示いたします。
現在ランサーズで「保守管理1年間付きのWEB制作」を展開しており、テンプレートはコーディングだけではなく「デザイン」も作成しております。
manga
production
子供のころから漫画を描き続け
気づけば同人誌活動も20年行っておりました。
その経験から、LPに漫画を掲載する機会をいただき
WEB上に掲載する漫画の作成もするようになりました。
絵柄は3等身~5.5等身ほどの
デフォルメの強いキャラクターが得意です。
とくに擬人化を愛してやみません。
※ランディングページ用に作成した漫画も、
ご希望の方は、個別にURLをご紹介いたします。
最後までご覧いただき
ありがとうございました
まだまだ修行中の身でありますが、
ご縁がありましたら幸いです。
現在お仕事の依頼は「ランサーズ」というサイトから承っております。
下記のボタンのページより、お仕事依頼が可能です。
※「WEB屋Iduna」の紹介ページへジャンプします。
※IdunaはFujisakiのペンネームです